[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 瀬戸丸・・・初代英二として卒業したのは
- Older : もじゃもじゃもんじゃ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~最後の最後で、オチが付くとは思いませんでした。
オチとしか思いようがない、あの出来事。それまでは平和だったのにね~。
私達は決して悪いとは思ってませんよ。(キッパリ)
土曜日のレッスン中にバランス崩してこけて左肘を打ち、痛みが退きません
さらに今日は、東上線を埼京線を乗り間違えました。これは奴の呪いとしか思えない。
病院に行こうと思いきや、うっかり寝坊して遅刻しました。
珍しく珠ちゃんから電話が掛かってきて、焦りました。でも電話が来たときは信号待ちしてました
遅刻確定。とりあえず急いでお屋敷へ。
なんか見慣れぬ人がいる
と思いながら名前を伝えたら、そのままソファへ。
あれ?椅子に座ってるお嬢様は??
レア・ポケモンに遭遇した本日の帰宅(レア度は劇場版オリジナル・ポケモン。レベル)
70回目スタートです。
ドアマン:S海さん 執事:T辺さん フットマン:Y城さん
ドアが開いて『あれ?
』珠ちゃん・Y城さん・私が3人揃って驚きです。
Y「デジャブですね
」
2人「ですよね~」
Y「今日も、同じカーテン席ですよ」
T「それでは、改めまして~」
T辺さんお久しぶりです
お元気そうで何よりですv
階段を降りる途中でT堂さんに遭遇。でも今日はトラップ発動はありませんでした。
何故なら、お嬢様をお見送りするところだったから!!

今日も、一番奥のカーテン席です。
ローテーション的にしかた無いみたいです。ようは遅刻しなきゃ別の所になる可能性も高いらしいです。
何かの話の流れから(忘れるなよ)
珠「サヴァイブするなら、Y城さんだよね~」
Y「???」
翠「そうだよね。そんな話を前にしてたんですよ」
Y「私は、弱いですね~『帰りたいよぉ~
』とすぐに言ってしまいます」
そうなのか!昔はボーイ・スカウトに少しいました。って感じするけど。
本日でクリスマス・メニューは終了です。
まだ、ヌーヴォーのアイスがあるんだ!!と感動していたら
Y「はい。年末ですが、まだございます。さて、クリスマス・メニュー『プチ・ノエル』6人のサンタがお待ちしており
ます。『ボン・ボヤージュ』は31日までご用意しております。本日の紅茶係はMナミでございます。オススメは
『ペパーミント・アッサム』でございます」
珠「今日は、Mナミさんに会えないんだ
」
ってことは、年末のご挨拶出来ないね。
と悲しんでいると
Y「紅茶から、Mナミの声が聞こえてくるかもしれません。『Mナミでございます』と言った感じで。でわ
お決まりになりましたら、ベルでお呼び下さい」
いいわぁ~。Y城さん
その切り返し最高

さてメニューは、すでに決まっております(not 遅刻)
2人ともプチ・ノエル。
紅茶は珠ちゃん:ナルキッソス カップ:可愛くてクリスマスっぽいやつ=キングス・クロス(確か)
翠:ディンブラ カップ:いつものDAY=ニューフェイス
ヴォーン・コレクション(?)(byウェッジ・ウッド)
毎度の事ながら、『いつものDAY』の種類が判らない。と話していたら新しく仲間入りしたのがある。との
事でお願いしたら、可愛かったです。でもブランドはウェッジ・ウッド。
Y「デザインと大きさ的に、「『いつもの』に入れよう」と決まりました」
とのこと。見た目、大倉さんみたいな『和』感じがして、素敵です。
フードを持ってきてくれたのは、Yリノさん。
フードの説明も一通りしてもらったけど、触れていない部分が1つ
Y「何か、ご質問はございますか?」
翠「このサンタって・・・」
Y「そちらは、食べれませんが、お持ち帰りにはなれます。ちなみに6種類ございます」
珠「そ~なんだ~。でも6種類コンプするのは、大変だよね
」
Y「はい。ですが、集められたお嬢様もいらっしゃるようですよ」
強者だ!!
ボンボも美味しいけど、こっちの方が好きかも。チョコの量が少ないから。
今日は、Hキさんの「何の日」が聞けないね

珠「キリストの誕生日です。とか言われたらショックだよね」
翠「それは、知ってます。って感じだけどね
」
S名さんを見かけて、テンションが、無駄に上がったりしてました。
ベルを鳴らしても、気付いて貰えず(他のお嬢様が鳴らしたと勘違いされ)
ベルに気付いてたのがS名さんだったため『レア・ポケモン』扱いしたのが間違いだったかな?
と悩んでみたり。
2回鳴らしても気付いて貰えず、手酌してたらY城さんがやってきて
Y「あぁ~あぁ~」と言いながら、珠ちゃんの紅茶を注いでました。(笑)
申し訳ないッス。Y城さん

お会計の時にも気付いて貰えず、どんだけ嫌われてるんだ?と思いながらS名さんに
伝票とお金を渡し、いつでにトイレも・・・とお願いしたいけど無理だったので改めて鳴らしたら
Y城さんが来てくれたので、連れて行って貰いました。
お釣りを持ってきてくれた(らしい)Hキさんから、「何の日」を珠ちゃんが聞いたらしいです。
今日は、昭和天皇が天皇に即位した日。らしいです。Hキさんに年末の挨拶を出来なかったのが
ショックです
まぁ、私がトイレから戻ってくると同時に事件は起きたんですが、それは後程。
お見送りが一向に来ないし、トイレにまた、行きたくなったので強行で行きました。
そしたら、帰りにT堂さんに遭遇
年末のご挨拶をしたら、驚かれました。
T「2人とも?早くないですか?私はまだ、あと数日おりますよ」
いや~来たいのは、やまやまなんだけどね・・・
お正月来るから、許してください
本日は如何でしたか?とT辺さん。・・・・・・

言って良いものか、どうなのか?結局、お話する事5~10分
Y城さんを待たせてしまって申し訳なかったです
お二人にも年末のご挨拶をして、S海さんにもご挨拶をして、帰ってきました。
さて、その出来事。ですが、まぁ珠ちゃんのブログを読んでる方ならお気づきかもしれません。
最近、良く話題に上るあの方です。
トイレの帰りにお席まで案内して貰いました。
「おかえりなさいませ」
珠「せっかく今まで平和だったのに・・・
・・・・・ね」
「どうかしたんですか?」
翠「
なんと擁護していいのやら」
「中立な立場は、難しいですね」
翠「そうですね
」
珠「私、先日の事で頭に来てるんです
」
「・・・はぁ」
珠「ってゆうか、何で怒ってるのか判ってないですよね?」
「そうですね。基本的に良かれ。と思ってやっているので、何が気に障ったのか、さっぱり。
ですが、何か気に障ることをしたのなら、謝ります」
珠「この前『担当外から、来たんだから感謝してくれてもいい』って言ってたじゃないですか?
その上から目線が嫌なんです」
少し飛びますが、珠ちゃんは、常日頃、思っていたことを話してました。
「じゃぁ、私はどうすればいいですか?消えればいいですか?」
珠「消えたければ消えればいいんじゃないですか?」
「そうですか。でわ、失礼致しました



」
彼がスワロウテイルとしての顔から、素の彼に表情が変わっていき逆ギレして去っていきました。
きっと裏で、文句を言って私を悪者扱いしてるんだよ!ムカツカない?
と、珠ちゃんは言ってました。まぁ、確かに自分が悪くないのに、悪者扱いされて話が広められるのは
納得行かないとゆうゆよりムカツキマスが、いつまでも怒っていても仕方ないと思うのです。
お見送り前にT辺さんに、伝えました。
代弁して私が。
翠「スワロの皆さんから、話しかけてきてくれて色々お話しするのは、楽しいです。でも、それは給仕の途中
の出来事であって、用が済んで、いつまでもいるのは、どうか?と思うんです。私達も飲食店で働いてますし
一つの席に長居する=他のスタッフやお嬢様(お客さん)に迷惑が掛かることも、よく判ります。
余計なお世話かもしれないけど、自分達の席に長いする事で他の人達に迷惑が掛かってないか、
心配なんです。逆にこっちから、話を切り上げようとしても、また別の話題を振ってくる。
ましてや「担当外から来たのに感謝して欲しい」とまで言われる始末。
上からの目線で言われるのは、気分が良くない。と言ったら、怒って去っていきました。
中には、長居をしてもらって嬉しい。と感じる人もいるかもしれない。でも私達は、それを
望んではいません。」
T辺さんは、能力が高い。とゆうかその人は自分の仕事をきちんとこなした上で、そうゆう行動に出るから咎め
られない。ような事を言ってました。でも、彼は少々思い違いをしているようですね。とも言ってました。
私達が話したことは、氷山の一角でお屋敷全体でも由々しき問題だと感じているようです。
それは、他の人達がしているのか、逆にお嬢様達がしているのか、知りませんが。
お嬢様の中には、上から目線で言われて喜ぶ人がいるかもしれません。
でも、私達は対等に接してくれる人達が好きなんです(強いてあげるなら)
担当ではない時にも気付いて給仕してくれる方や、目があって挨拶に来てくれる方。
まぁ私達が、レポの中でも会えた
とか、可愛い
とか喜んでる人達は数名いますが
彼らのような人達が好きなんです。だからと言って固定とゆうわけでもありません。
スワロのスイーツは美味しいし、紅茶も好きだし。
まぁ、最悪の年内ラストの帰宅になったわけですが、目の前に座っていた初帰宅のお嬢様方には
嫌な思いをさせてしまって、申し訳ないな。と思いました。
あとY城さんにも、玄関で長々と待たせてしまってすみませんm(_ _)m
2007/12/26 スワロ Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |